- 日中危機はなぜ起こるのか
-
アメリカが恐れるシナリオ
The perils of proximity.- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2012年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784760140381
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こんな時代にあなたが出会うべき哲学者の言葉100
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 気持ちを表す和のことば辞典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
安全保障レジームの創設を急がなければ、衝突は繰り返されるだろう。未来の影、国内政治、安全保障のジレンマ…。尖閣はじめ東シナ海をめぐる構図を解明!ブルッキングス研究所の衝撃レポート。
一九三〇年代の日中の軍事衝突
[日販商品データベースより]中国と日本―二国間関係の経緯
日中関係の「沈滞」を解明する
海軍、空軍、海上保安機関、サイバー戦士
日中の近接地点における摩擦
日中の軍事制度の特徴
中国の意思決定
日本の意思決定
中国政治における対日関係
日本政治における対中関係
緊迫情勢下の日中両国の政治制度
アメリカへの影響
何をなすべきか
安全保障レジームの創設を急がなければ、衝突は繰り返されるだろう。未来の影、国内政治、安全保障のジレンマ…。尖閣はじめ東シナ海をめぐる構図を解明。ブルッキングス研究所の衝撃レポート。