- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと 文庫版
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784801401426
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 奇跡はこうしてやってくる
-
価格:836円(本体760円+税)
【2023年10月発売】
- 今日からはじめる山登り
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 「眠りをコントロールする」24の方法 うまくいく人の睡眠の法則
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- クラブ特性インパクト操作法 ゴルフスイング解析図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 人生やらなくていいリスト
-
価格:858円(本体780円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
何を残すかで人生は決まる。ミニマリストのバイブル改訂版。上智、慶応、立教大学で大反響のライフスタイルデザイン講義。
1 物とお金(視界にある“ノイズ”を捨てる。;今使わないモノを捨てる。 ほか)
[日販商品データベースより]2 ワークスタイル(不得意な仕事を捨てる。;マルチタスク思考を捨てる。 ほか)
3 メンテナンス(深夜を捨てる。;“質の悪い眠り”を捨てる。 ほか)
4 人間関係(人脈を捨てる。;“なじみ”を捨てる。 ほか)
5 ライフスタイル(「無いと不安」を捨てる。;慣れた住まいを捨てる。 ほか)
ミニマリストたちのバイブル。
物とお金
働き方
習慣
人間関係
ライフスタイル
何を残すかで、人生は決まる。
人生の夢につながらない物事、
自分らしさを奪う重荷は潔く捨てる。
捨てれば捨てるほど体と心は軽くなり、
視界と思考からノイズが取り除かれ、
本当にやりたいことが明らかになるからだ。
くだらない常識、人間関係のしがらみ、
お金の不安などから解き放たれ、
自由な生き方を実現させる方法とは?
ミニマリストの第一人者・四角大輔氏が、
日本各地の有名大学の講演で
「人生からノイズを取り除く」
ことの重要性を説き、大反響のあった内容を一冊に。