この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金石範《火山島》小説世界を語る!
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年04月発売】
- 百年読書会
-
価格:770円(本体700円+税)
【2010年07月発売】
- 村上春樹の哲学ワールド
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年04月発売】
- 三島由紀夫「最後の1400日」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
- 兄のトランク
-
価格:880円(本体800円+税)
【1991年12月発売】
[BOOKデータベースより]
松本清張に出会って時代小説にのめりこんだ山本一力、戦時中の少年時代から剣豪ものが大好きだった児玉清、長州藩の祐筆の家柄で、純文学からエンターテインメントまで網羅する評論家・縄田一男。当代随一の読み手三人による熱い時代小説談義。作家と作品の魅力がぎっしり。
時代小説の原点としての国民作家
国民と寄り添う国民作家
斬新さが映える剣豪もの
江戸の香りを感じさせる逮捕帳と股旅もの
日本人の心の故郷としての市井もの
自由奔放に歴史を描く伝奇小説
波頭を越えて
武士道とは何か
歴史観に切り込む作家たち
女性作家の系譜