- 服薬指導のツボ 上巻 新版
-
呼吸器・循環器・内分泌疾患
- 価格
- 7,700円(本体7,000円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784296208364
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 服薬指導のツボ 下巻 新版
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2025年09月発売】
- 服薬指導のツボ虎の巻 第3版
-
価格:10,780円(本体9,800円+税)
【2018年04月発売】
- 薬の相互作用としくみ 新版・第2版
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2022年09月発売】
- 現場で使える薬剤師・登録販売者のための漢方相談便利帖 仕組みがわかる中医学入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年08月発売】
- 内科医のための薬の禁忌100 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ロングセラーを大幅改訂。最新ガイドラインも網羅。かかりつけ薬剤師のための患者に“伝わる”ワザを伝授。感染症、COPD、心不全、糖尿病など14疾患をカバー。「4つのSTEP」で漏れなく的確な服薬指導が実践できる。症状の説明、薬剤の機序、副作用など説明例のセリフが満載。患者指導用イラストがダウンロードできる特典付き!
かぜ症候群
[日販商品データベースより]インフルエンザ
新型コロナウイルス感染症
慢性閉塞性肺疾患(COPD)
虚血性心疾患
心不全
不整脈(概論)
心房細動
高血圧
脂質異常症
高尿酸血症・痛風
脳卒中
2型糖尿病
甲状腺機能異常症
本書は、薬局で遭遇しやすい疾患について、漏れなく的確な服薬指導ができる実践書です。主に初回投薬時の指導として、@禁忌疾患の有無を確認する、A併用薬・飲食物・嗜好品の有無を確認する、B病識、薬識を持たせる、C服用に当たっての注意事項(副作用、その他)を説明する──の4STEPに分けて詳細に解説しており、この順番で行うことで、患者への指導が充実します。上巻では呼吸器、循環器、内分泌疾患を中心に14疾患を取り上げました。