- 基礎薬学 6
-
新スタンダード薬学シリーズ 第3巻
生薬学・天然物化学・漢方療法
東京化学同人
新スタ薬シリーズ編集委員会 高須清誠 高橋秀依 能〓充彦 羽田紀康- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784807917389
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有機化学 第3版
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年04月発売】
- ファーマシーマネジメント 2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年02月発売】
- 現場で差がつく!ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年09月発売】
- ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル症状と成分でわかるOTC薬 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 生薬学・天然物化学の基礎(生薬とは何か―医薬品としての生薬の役割;薬用植物の基礎知識;生薬の規格;代表的な生薬の特徴と利用)
[日販商品データベースより]第2部 天然物由来の医薬品(天然物の化学構造に基づいた生合成経路;糖質と脂質;芳香族化合物 ほか)
第3部 漢方療法(漢方医学の特徴と漢方薬;漢方医学の基礎理論;漢方医学の診断と治療―診察法や治療の実際 ほか)
学修の際に全体像を把握しやすくするため、分野横断的な学びや他領域との連携を重視し、生薬学・天然物化学・漢方療法の3分野を一冊に統合しました!
?
本書の構成
・第T部:生薬学、天然物化学の基礎
・第U部:天然物由来医薬品各論
・第V部:漢方療法
?
各章や節の冒頭には「学生へのアドバイス」を掲載しており、執筆者がその章で学んでほしい内容や学び方の指針を示している。また、各章に関連した「コラム」を随所に設け、理解を深めるための話題や補足情報を紹介。演習問題とその解答も掲載しており、大学での事前学修や授業後の復習だけでなく、卒業後の生涯学習にも活用できる。