重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
写真が語る敗戦と占領

ちくま新書 1867

筑摩書房
太平洋戦争研究会 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2025年07月
判型
新書
ISBN
9784480076915

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ポツダム宣言を受諾した日本は、一九四五(昭和二〇)年八月一五日、終戦を迎えた。そして新たな支配者となったGHQによる民主化と非軍事化、天皇の人間宣言、新憲法の公布、東京裁判と戦争責任の追及がはじまった。八〇年前の占領下日本で、私たちはどんな地獄を見て、何を糧に生き抜いたのか。焼け跡に生まれた自由市場ヤミ市、街を闊歩する進駐軍とパンパンガール、東西冷戦下で目まぐるしく進む復興。本書は一九五一(昭和二六)年のサンフランシスコ平和条約締結によって国際社会に復帰するまで、焦土から復活へと向かう混沌と激動の日本の姿を、二五〇点の貴重写真でたどる。

序章 聖戦、国破れて―一九四五(昭和二〇)年八月一五日
第一章 日本占領―一九四五(昭和二〇)年
第二章 窮乏の新民主国家―一九四六(昭和二一)年
第三章 一歩退却、二歩前進―一九四七(昭和二二)年
第四章 軍事裁判と戦争責任―一九四八(昭和二三)年
第五章 占領下の怪事件―一九四九(昭和二四)年
終章 独立国への船出―一九五〇・五一(昭和二五・二六)年

[日販商品データベースより]

戦後80年。

焦土からはじまった平和国家の建設



ポツダム宣言を受諾した日本は、1945(昭和20)年8月15日、終戦を迎えた。そして新たな支配者となったGHQによる民主化と非軍事化、天皇の人間宣言、新憲法の公布、東京裁判と戦争責任の追及がはじまった。80年前の占領下日本で、私たちはどんな地獄を見て、何を糧に生き抜いたのか。焼け跡に生まれた自由市場ヤミ市、街を闊歩する進駐軍とパンパンガール、東西冷戦下で目まぐるしく進む復興。本書は1951(昭和26)年のサンフランシスコ平和条約締結によって国際社会に復帰するまで、焦土から復活へと向かう混沌と激動の日本の姿を、250点の貴重写真でたどる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

太平洋戦争全史 新装版

太平洋戦争全史 新装版

池田清(政治学)  太平洋戦争研究会 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年06月発売】

東京裁判の全貌 新装版

東京裁判の全貌 新装版

太平洋戦争研究会  平塚柾緒 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年06月発売】

満州帝国 新装版

満州帝国 新装版

太平洋戦争研究会 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年06月発売】

特攻 新装版

特攻 新装版

太平洋戦争研究会  森山康平 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年06月発売】

日中戦争の全貌 新装版

日中戦争の全貌 新装版

太平洋戦争研究会  森山康平 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント