この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ER・ICU 300のくすり
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年12月発売】
- 病棟で使える薬のお守り
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 逐条解説医薬品医療機器法 改訂版
-
価格:58,300円(本体53,000円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年12月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
価格:58,300円(本体53,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
漢方のこと、まだまだ知らないことだらけ!?保険診療医なら絶対に知っておくべき情報が満載。漢方治療の奥行きがぐっと広がる知識が得られる!医療用漢方製剤の歴史がわかる!“臨床試験が行われずに、なぜ保険収載されている?”そんな漢方薬の「実際」も理解できる!データブックとしても活用できる!【一般用294処方と医療用製剤との効能・効果差異一覧、医療用漢方製剤の構成生薬一覧、医療用漢方製剤の保険病名一覧 など】
総論(漢方製剤の概要)
[日販商品データベースより]各論(医療用漢方製剤をより理解するための一般用漢方製剤製造販売承認基準;医療用漢方製剤と一般用漢方製剤製造販売承認基準との関係;医療用漢方製剤を構成する生薬(日本薬局方&日本薬局方外生薬規格);医師が知っておくべき漢方薬の実際;医療用漢方製剤の保険適用病名一覧)
漢方のこと、まだまだ知らないことだらけ!?
保険診療医なら絶対に知っておくべき情報が満載!
多くの医師が臨床において漢方エキス製剤を使用するようになったが
どのような薬剤なのか、正直わからないという方がほとんどのはずである。
・臨床試験が行われていないのに、どうして保険適用されている?
・漢方薬を使用した大規模研究が少ないのはなぜ?
・生薬と漢方薬との関係は?
もちろん、患者さんに効いてくれるだけで処方の理由にもなるのだろうが
より深く、より面白く知識を身につければ、漢方活用の道は広がっていくはず!
さらに本書は、【データブック】としても使えます!
・一般用294処方と医療用製剤との効能・効果差異一覧
・医療用漢方製剤の構成生薬一覧
・医療用漢方製剤の保険適用病名一覧
などなど、臨床で困ったときに助けてくれえる優れた1冊にもなってくれます。
ぜひお手元に置いて、活用してください!