大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
残念な食卓

変わる家族、崩れる和食

中央公論新社
岩村暢子 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2025年05月
判型
四六判
ISBN
9784120059209

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

2013年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。日本が世界に誇るべきものと言われるが、では現実の家庭ではどのような「和食」が作られているのか。20年にわたって食卓を調査してきた著者によると、和風の煮物、和え物、煮魚はほぼ“絶滅危惧種”であり、白いご飯やみそ汁までも消えつつある。
盛りつけがラクで洗い物が減るからと「お子様ランチ」さながらワンプレートで食事をする大人たち、果物やトーストした食パンを「硬い」から食べない子どもたち……。
413人の主婦へのアンケート、8673食・1万5000枚以上の食卓写真、そして、700時間以上の詳細な聞き取りから、バラバラの好みや都合、気分を尊重する、“新しい家族”の姿が見えてくる。
『残念和食にもワケがある 写真で見るニッポンの食卓の今』に増補の上、改題。

目次

第一章 まだ要るの? ご飯とみそ汁
 白いご飯は味がないので苦手
 米の朝食 4人に1人?
 白いご飯を出すと面倒
 みそ汁はあってもなくてもいい
 
第二章 さよなら和食メニュー
 「一汁三菜」って知らない
 主食重ねの満足感
 消える「さしすせそ」と和風調味料
 給食で初めて煮物を食べる子どもたち
 魚料理は週1回

第三章 暮らしに和食は馴染まない
 箸が消えていく
 マグカップのみそ汁・洋皿のご飯
 お子様用プレートで食べる大人たち
 人数分椅子がない家庭

第四章 和食の心より私の気分
 夏の鍋料理、冬の素麺
 年中行事食トップは「恵方巻き」
 鍋ブームと「和食の心」の衰退
 「お祝いの日に寿司」は昔の話

第五章 好きなものを好きなときに
 家族の好物に和食なし?
 酒の肴にカレーライス!?
 「流し込みながら食べ」と和食材の衰退

第六章 和食遺産は相続放棄?
 受け手次第の「料理の伝承」
 結婚前、お米を研いだこともなかった
 二世帯同居の交わらない台所と食卓

増補版対談 新井紀子×岩村暢子

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

もし私が人生をやり直せたら

もし私が人生をやり直せたら

キム・へナム  岡崎暢子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 物流の知識 第2版

    物流の知識 第2版

    日通総合研究所 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【1985年05月発売】

  • 教員のミカタ

    教員のミカタ

    赤田圭亮 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2022年07月発売】

  • 失楽園のイヴ

    失楽園のイヴ

    藤本ひとみ 

    価格:803円(本体730円+税)

    【2022年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント