この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護の現場ですぐに役立つ精神看護のキホン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
神経症状の観察&ドレーン管理の手技動画付き。専門用語に「ふりがな」がついているので読みやすい!悩んだときに力づけてくれる先輩からのアドバイスや励ましの声を掲載!選択肢から言葉を選びながら進めるため、0からでも学べる!
超入門編 脳神経外科の患者の特徴を理解する
[日販商品データベースより]入門編A バイタルサインの観察のポイントを理解する
入門編B 神経症状の見方を理解する
入門編C 脳神経外科の主な検査を理解する
基礎編A 脳神経の解剖生理を理解する
基礎編B ドレーンの種類やしくみを理解する
実践編A 疾患別の病態・症状・治療
実践編B 術式別の治療、看護を理解する(開頭術)
実践編C 術式別の治療、看護を理解する(血管内治療)
資料編 脳神経外科でよく使われる略語と専門用語
脳神経外科病棟に配属された新人ナースが最初に押さえたいキホンを「ワークノート形式」でまとめた。重要ポイントを書き込むことで、必要な知識や看護の基本が身につく! 日々の学びや自分の考えなども書き込んで、ノートを完成させて、配属後の最初の数カ月を乗り切ろう! 神経症状の観察&ドレーンの手技の動画付き!
患者の特徴、バイタルサイン観察のポイント、主な検査、脳神経の解剖生理、ドレーンの種類やしくみ、疾患別の病態・症状・治療、術式別(開頭術、血管内治療)の治療・看護などについて、キソのキソから楽しく学べるワークノート。解剖図に色を塗ったり、選択肢から言葉を選びながら進めるため、0から学ぶ新人看護師や看護学生の臨地実習に最適! 神経症状の観察&ドレーン管理の手技動画がQRコードから視聴できる。