- ジョアン・アシュレイのフェミニスト看護論
- 
                                病院,パターナリズム,そして看護師の役割 
 - 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784910759364
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護における理論構築の方法
- 
										
										価格:4,180円(本体3,800円+税) 【2008年07月発売】 



























 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
第1章 学校としての病院
[日販商品データベースより]第2章 徒弟制度というビジネス
第3章 看護学生は学生なのか?それとも労働者なのか?
第4章 病人のための家政婦
第5章 病院家族のなかの性差別
第6章 行動と反応
第7章 看護とヘルスケア
◎ヘルスケアを改善しようと試みたアメリカの看護師たちの歴史をフェミニズムの視点から紐解く
◎「ヘルスケアが国の重大事であるのなら,国は,病院やその他の場所で看護ケアを提供している女性たちの地位について関心を持つようにならなければならない」
◎「ヘルスケアを改善しようと試みた女性たち,すなわち看護師たちが直面した困難が公的に認識されることで,どのようにしてパターナリズムが,道徳的に弁解の余地がなく,社会的に損害をもたらし,深刻かつ組織的な不正を女性たちにもたらしてきたかということについての理解が深まる」(著者によるまえがきより)