- ステンドグラスシールパズル
-
ときめく脳活
Gakken
大橋忍 積山薫
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- B4変
- ISBN
- 9784058024263

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
えんぴつ写経
-
川島隆太
後藤典生
荒井湧山
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
-
すごい足指まわし
-
YUKARI
平野薫
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ときめく作品11点。ときめくパズルで脳アンチエイジング。ストレス低減 幸せホルモン活性化。趣味活が認知機能の低下を防ぐ。
[日販商品データベースより]゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*
「ときめき」で脳機能活性化&ストレス低減!
美しいイラストがつくれる、新感覚シールパズル
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*
真っ黒な背景に、色彩豊かなシールを貼って、「ときめく」イラストを完成させよう!
【監修 京都大学名誉教授・積山薫】
新しいことにワクワクしたり、美しいなと思ったりする気持ち≒「ときめき」は、脳と心にさまざまな変化を引き起こすことが報告されています。「ときめき」は、脳機能を活性化させ、ネガティブ感情を低減させることで、高齢期には認知機能維持にもつながる可能性があります。本書は、美しい色のシールを貼って、素敵なイラストを完成させるシールパズルです。シールの色を選んだり、配置を考えたりしながら、11作品を通して「ときめく」ことができるでしょう。
【絵 大人気切り絵作家・大橋忍】
言葉や音をヒントに、画用紙と手染めの和紙を用いて切り絵を制作。
個展開催やイベント出展のほか、全国の寺社の切り絵御朱印のデザインを担当。
【道具いらず!】パズルの取り組み方
(1)台紙とパズルシールを準備します。それぞれ、ミシン目で切り離せます。
(2)同じ数字のシールを探します。シールはランダムに並んでいるので、台紙の枠の中にある数字と同じ数字のものを探しましょう。
(3)枠にあわせて、シールを貼ります。シールの向きも考えて貼りましょう。
(4)完成!ステンドグラス風の鮮やかなイラストができあがります。
同じ形のピースが並ぶ易しい問題から、ピースの細かい難しい問題まであります。
その日の気分にあわせて、好きなレベル・絵柄を選びましょう。
【自分なりのアレンジもできる】
同じ形のシールは、好きな色を自由に選んでOK!
色違いのシールもあるので、自分なりのアレンジができます。
【パズルが完成したら】
(1)「かざりシール」を使って、デコレーションしましょう。
(2)ミシン目で切り取って、おうちの壁などに飾るのもおすすめです。