この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Chatter
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- 材料力学 3
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年12月発売】
- 公共哲学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年06月発売】
- これからの「正義」の話をしよう
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2010年05月発売】
- これからの「正義」の話をしよう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2011年11月発売】
[BOOKデータベースより]
自分のしていることに没頭していれば、恨んでいる暇などない。「打算」や「利害」を手放したとき、あなたは人生という旅の意味を知る。懸垂ギネス世界記録をもつハーバードの若き哲学者が説き語る、現代の幸福論!
第一章 自己統御その一―アリストテレスの助けを借りて現代生活を乗り切る
[日販商品データベースより]第二章 自己統御その二―ソクラテスの生と死
第三章 友情
第四章 自然と触れ合う
第五章 時間と闘う
第六章 自由が意味するもの
終わりなき出世競争、人脈作りのための人間関係……目標志向によって消耗する現代人に必要なのは、「それ自体を目的とする活動」だ。その只中にいるとき、私たちは「自分」を取り戻すことができる――。人生という旅を真に味わい、幸福に生き抜くための英知。