- 演奏がもっとラクになる アレクサンダー・テクニーク 実践のヒント48
-
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
石井ゆりこ- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784636108743
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 柳田国男自伝
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年06月発売】
- ルポ スマホ育児が子どもを壊す
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- Laravelの教科書
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- レヴィナス 唯一的な生のための時間論
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年06月発売】
- もこ字お稽古帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
Qアレクサンダー・テクニークでは何をしますか?A「いつものパターンから抜けるプロセス」を学びます。「手放す」ことで、もっとうまくなる!ロングセラー『演奏者のためのはじめてのアレクサンダー・テクニーク』著者による、もっと自由に演奏するためのヒント集。豊富なワークつき。Q&A形式。
1 姿勢って、むずかしい?(まず体の中心部分に意識を向ける;1 どんな姿勢を目指したらいい? ほか)
[日販商品データベースより]2 動きが変われば演奏は楽になる?(自分の体と動きを探求してみよう;1 脱力がうまくできません ほか)
3 からだの使い方で練習は変わる?(“いつの間にか自然と上達している”そんな練習をするために;1 息が続きません ほか)
4 人前でパフォーマンスするときのヒント(自分とまわりの環境との“関わりを見る”こと;1 練習時間が限られていて焦りがちです ほか)
5 結局、アレクサンダー・テクニークって何?(従来の“メソッド”とは異なるアレクサンダー・テクニークならではのアプローチ;1 「アレクサンダー・テクニーク」という言葉の由来は? ほか)
ー