重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
病誌から考える精神科面接

studia pathoーgraphica et casistica

筑波大学出版会 丸善出版
佐藤晋爾 

価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A5
ISBN
9784904074848

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「歴史上の人物に精神科診断をつけること」と誤解されやすい病誌(病跡学)は、本来は歴史上の人物の言動やその著作から精神疾患の可能性を検討することを出発点とし、その疾患とどのように向き合ったかを解き明かすことにあります。本書では、たとえばスピノザやゲーテ夫人などの病誌を通して、精神科面接のエッセンスを探る試みを行いました。病誌のもつ大きな可能性と、精神科面接のちょっとした工夫のヒントを本書から見つけてください。

第一章 此性haecceitasと此的螺旋性haeliceitas
第二章 人はどのように立ち直るのか アントン・フォン・ヴェーベルン
第三章 人はどのように立ち直るのか その二 アルトゥール・オネゲル
第四章 人はどのように立ち直るのか その三 ジョー・ブスケ
第五章 人はどのように病を回避するのか 三代目澤村田之助
第六章 人はどのように病を回避するのか その二 クリスティアーネ・フォン・ゲーテ
第七章 面接で交わされる対話はどのようなものか モーリス・ブランショ『終わりなき対話』を読む
第八章 面接で交わされる対話では何をめざすか モーリス・ブランショ再読
第九章 治療機序としてのリズム ルイ=ルネ・デ・フォレ『おしゃべり』を読む
第十章 面接で治療者が行うこと スピノザ『神学・政治論』を読む
第十一章 症状の構造と治癒過程 バルザック『知られざる傑作』を読む
第十二章 精神科臨床の倫理 ソフォクレス『オイディプス王』と『アンティゴネー』を読む
最終章

[日販商品データベースより]

「歴史上の人物に精神科診断をつけること」と誤解されやすい病誌(病跡学)は、本来は歴史上の人物の言動やその著作から精神疾患の可能性を検討することを出発点とし、その疾患とどのように向き合ったかを解き明かすことにあります。病誌のもつ大きな可能性と、精神科面接のちょっとした工夫のヒントを本書から見つけてください。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

精神医学歴史事典

精神医学歴史事典

エドワード・ショーター  江口重幸  大前晋 

価格:9,900円(本体9,000円+税)

【2016年07月発売】

精神医療ダークサイド

精神医療ダークサイド

佐藤光展 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2013年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント