- 雇用のゲームチェンジャー
-
あなたの知らないジョブ型の世界
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784863263840
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 気づきを促す対話型研修のススメ 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 経費で落とせるレシート・領収書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年11月発売】
- 同一労働同一賃金Q&A 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 あなたの知らないジョブ型の世界(職務給は転職を容易にする;米欧は階級社会、日本は共生社会 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 こんなに違う雇用実態(職務等級制度の世界;アメリカの社員教育;欧州の社員教育;レイオフと解雇の違い;日本は解雇が難しい国か)
第3章 こんなにある賃金格差(草食系の日本人と肉食系の米欧人;賃金格差は歴然)
第4章 ジョブ型雇用と階層社会(階層社会アメリカ;階層分化が明確ではない日本;職能等級制度の世界)
第5章 入口から違うジョブ型雇用(アメリカの就職活動は千差万別;「新卒」「総合職」はない ほか)
おわりに グローバル経済で生き残るために
グローバル競争の激化に危機感を強める政府は、1つの対策として、職務給システムを推進し、労働市場のあり方を変えようとしています。
しかし、職務給システムへの移行は、社会構造や文化を変えることであり、機械的に移行すれば、日本社会・文化の良さもなくしてしまう可能性があります。
著者は、職務給システムと職能資格制度の良さを組み合わせたハイブリッド型人事制度を「ゲームチェンジャー」と呼び、各社がそれぞれの「自社版ハイブリッド型人事制度」を見つけ出してほしいと提起します。
本書では、そのための判断材料として、職務給システムによるリアルな「ジョブ型の世界」をコンパクトに読みやすく、図解も盛り込みながら、解説します。