この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 調剤報酬請求事務検定&実務ハンドブック 2024ー2025年版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 医薬品業界の会計実務ガイド
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2025年02月発売】
- 「排尿自立支援加算」「外来排尿自立指導料」に関する手引き
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年05月発売】
- 一橋商学論叢 Vol.15 No.1
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年05月発売】
- Q&Aでわかる訪問看護ステーションの起業・経営・管理
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
レセプト管理とは
[日販商品データベースより]レセプト・コンプライアンス
レセプト情報の活用
リアルワールドデータとしてのレセプト情報の価値
医療サービスマネジメント
医療(病院・クリニック)サービスマーケティング
人材育成とダイバーシティ
組織とリーダーシップ
財務管理
マネジメント事例
国際化
日本と海外の医療制度
介護レセプト
レセプト知識の不足
「レセプト」は単なる保険者への請求明細書だけではなく、広義では重要な医療・福祉記録データであると言える。またいくつかの書籍では、診療報酬請求明細書、診療報酬と書かれているが、書籍によって定義が異なって、あいまいとなっている。
本書では医科歯科分野、調剤報酬、介護報酬を含めたものとしてレセプトの定義を定めた。電子カルテ時代においてのレセプトの概要、また外国人患者に対応した国際的医療制度を背景にした国際的知識、レセプト開示に関連した患者説明における説明力、レセプトデータを用いた応用的科学的研究などを解説する。