重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
認知症の危険度がわかる自己診断テスト 第2版

安全運転を続けるためにも認知症の自己診断を

自由国民社
広川慶裕 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2024年10月
判型
A5
ISBN
9784426130428

欲しいものリストに追加する

縺。繧・▲縺ィ隱ュ繧薙〒縺ソ繧・ width=

内容情報
[BOOKデータベースより]

最近、もの忘れが多くて心配。あなたは、もう認知症予備軍?

第1章 40歳から行いたい自己診断テスト(記憶力テスト;言語能力テスト;計算力テスト;判断力テスト;遂行力テスト)
第2章 安全運転を続けるために必要な「認知機能検査」とは?(認知機能検査)
第3章 認知症がわかる16のQ&A(認知症の基礎知識;軽度認知障害)
第4章 認知症を予防する22のTry(トライ)(食生活;運動のポイント;運動の実践;日常生活)

[日販商品データベースより]

認知症はいまや第3の糖尿病ともいわれているほど、日本人にとって重大な問題となっています。
現在の日本では65歳以上の高齢者が全人口の30%を占めており、そのうち認知症患者が約443万人、認知症予備軍といわれる軽度認知障害(MCI)の方が約550万人になると、厚労省は発表しています(2022年度)。この数字は増加の一途をたどると予測されています。
認知症は発症する20数年前から脳内で変化が始まっているという事実が判明しており、認知症の好発年齢が65歳であることから40歳ごろから認知症過程が始まっていることになります。
現在、認知症の治療法で最も有効と考えられているのは「いかに認知症を早期に発見し、手を打つか」ということ、つまり「認知症をいかに予防するか」ということです。
そのためには、自分自身はもとより家族の認知機能をテストし、問題が見られる場合には専門医に相談することが大事です。
本書は認知機能を自己診断し、今後の対策を考えるために刊行しました。認知症や軽度認知障害(MCI)を正しく理解し、認知症を予防するための食事、運動、日常生活を提案しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

あなたの認知症は40歳からわかる!!!

あなたの認知症は40歳からわかる!!!

広川慶裕 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2014年11月発売】

「認トレ(R)」で防ぐ認知症

「認トレ(R)」で防ぐ認知症

広川慶裕 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2018年03月発売】

私の記憶が確かなうちに

私の記憶が確かなうちに

クリスティーン・ブライデン  水野裕  中川経子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2017年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント