この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パートスタッフ中心のクリニックがプロフェッショナルチームになる13の方法
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年10月発売】
- 医療情報システム導入 完全マニュアル
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年10月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
司令塔、ダブルシュライバー、スマート支払い、待ち時間対策プロジェクトなど、待ち時間対策に関する最新事例を、4人の院長が解説!患者さんの「いつまで待たせるの?」の一言は貴重な人材流出のきっかけになります。
1 正しい「仕事観」を構築する
[日販商品データベースより]2 効果的なミーティングとは?
3 チームを結成し、ミーティングを開こう!
4 個人面談実施のポイントとは?
5 医院の方向性を明確にする
6 モデリング医院に見学に行こう!
7 見学を受け入れよう!
8 医院の現状を把握する
9 快適な待合室とは?
10 シュライバーを育成する
11 ミスを減らすことの重要性
12 決済方法を増やそう!
13 SNSを制するクリニックは…
14 実践→改善の継続しか進化は無い
「クリニック経営者の悩みベスト3に入る」と言われる待ち時間問題。ベストセラー『なぜあのクリニックは待ち時間があっても満足度が高いのか?〓待ち時間対策24の手法〓』の著者が7年の歳月をかけてアップデートした最新版にして完全版となる待ち時間対策を本書に凝縮しました。スタッフの仕事観やチームのあり方、医院の方向性といった根本的な事柄から始まり、快適な待合室のあり方、シュライバー育成、決済方法の見直しなどあらゆる角度から問題解決につながるヒントを提示します。