ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ぶどう社 大熊由紀子
点
「アカデミズムとジャーナリズムは、近代が生み落とした不仲のきょうだいのようなもの。たがいの作法や思考の筋道を信用できないでいる」と言われます。この「不仲な二つの作法」を融合して、前例を超え、前例を創る道をさぐろうと、この本では、九人のジャーナリストが四つの方法で「精神病院・認知症の闇」に迫りました。
はじめに 虫の目・鳥の目、歴史の目、そして第1部 精神病院・認知症の「闇」に斬り込む(「本人以外は幸せ」というシステム;経営が一番、患者の人生は二番)第2部 精神病院のある国、ない国(“鼎談”原発事故があって助かった〜時男さん六十歳の青春;トリエステ精神保健改革から学ぶこと)あとがき 想像力と度胸に裏打ちされてこそ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「アカデミズムとジャーナリズムは、近代が生み落とした不仲のきょうだいのようなもの。たがいの作法や思考の筋道を信用できないでいる」と言われます。この「不仲な二つの作法」を融合して、前例を超え、前例を創る道をさぐろうと、この本では、九人のジャーナリストが四つの方法で「精神病院・認知症の闇」に迫りました。
はじめに 虫の目・鳥の目、歴史の目、そして
第1部 精神病院・認知症の「闇」に斬り込む(「本人以外は幸せ」というシステム;経営が一番、患者の人生は二番)
第2部 精神病院のある国、ない国(“鼎談”原発事故があって助かった〜時男さん六十歳の青春;トリエステ精神保健改革から学ぶこと)
あとがき 想像力と度胸に裏打ちされてこそ