- 腎機能別薬剤投与量POCKET BOOK 第5版
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784840756006
[BOOKデータベースより]
腎機能に応じた薬物投与設計・処方監査の必需品。日本腎臓病薬物療法学会のデータブック。臨床の即戦力、最新の第5版!
ベンゾジアゼピン系睡眠薬
非ベンゾジアゼピン系睡眠薬(超短時間型)
メラトニン受容体作動薬
オレキシン受容体拮抗薬
バルビツール酸系睡眠薬
その他の催眠・鎮静薬
ベンゾジアゼピン系抗不安薬
セロトニン作動性抗不安薬
ヒドロキシジン系抗不安薬
定型抗精神病薬
非定型抗精神病薬
抗うつ薬
気分安定薬
精神刺激薬
ADHD治療薬
抗てんかん薬
パーキンソン病治療薬
レストレスレッグス症候群治療薬
アルツハイマー型認知症治療薬
アルツハイマー型認知症進行抑制薬(抗可溶性アミロイドβ凝集体抗体)〔ほか〕
"●腎機能に応じた最適な薬剤投与量を導く、日本腎臓病薬物療法学会のデータブック最新の第5版
●購入者限定特典として、PC・スマートフォンで使用できる「薬剤検索WEB」を開設*
*「薬剤検索WEB」のご利用期間は本書の発行日から次版発行まで(おおよそ2年間)となっています。
腎機能低下患者及び透析患者への薬物治療では、用法・用量の調節を考慮しなければならない(または禁忌)薬剤が多数存在し、適切な投与設計が医療者に求められます。本書では、現在市販されている薬剤の腎機能別推奨投与量をGFR又はCCr5mL/min刻みの一覧表で掲載しており、「患者に投与したい薬剤・処方された薬剤は果たして減量が必要なのか?」「腎機能に応じた至適用量はどのくらいか?」が一目でわかります。
第5版では2,000を超える医薬品の2024年3月末日現在の情報を掲載し、最新の知見を踏まえ至適投与量を精査するとともに、記載内容が煩雑になっていた部分のレイアウトを改良しました。さらに、第4版に引き続き購入者限定の特典として『薬剤検索WEB』を開設しています。ポケットサイズの書籍とWEBサイトを併せてご利用いただくことで、より一層、臨床業務を強力にサポートします!"
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン 2022
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年11月発売】
- 日本薬剤学会認定製剤のツボ
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年07月発売】