連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
原発と民主主義

「放射能汚染」そして「国策」と闘う人たち

解放出版社
平野克弥 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2024年09月
判型
四六判
ISBN
9784759268171

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

原発事故による「緩慢な被災」が続くなか、新たな原発建設が始まろうとしている。3.11から何を学んだのか。何をなすべきなのか。

01 原発と地方自治(インタビュー 村上達也氏(元東海村村長))
02 原発廃絶の闘い(インタビュー 小出裕章氏(元京都大学原子炉実験所助教))
03 絶望と冷静な怒り(インタビュー 武藤類子氏(原発事故被害者団体連絡会共同代表))
04 福島、メディア、民主主義(インタビュー 鎌仲ひとみ氏(ドキュメンタリー映画監督))
05 強制帰還政策の行方 中央と地方行政の狭間で(インタビュー 鈴木祐一氏(元浪江町役場職員))
06 住民なき復興(インタビュー 長谷川健一氏(元酪農家))
07 「町残し」というジレンマ(インタビュー 馬場有氏(元浪江町町長))
08 帰る場所を求めて(インタビュー 小林友子氏(旅館「双葉屋旅館」女将))
09 科学者と市民社会(インタビュー 崎山比早子氏(元放射線医学総合研究所主任研究官))
10 未来へ向けて記憶を紡ぐ(インタビュー 里見喜生氏(旅館「古滝屋」一六代当主))

[日販商品データベースより]

「緩慢なる被災」が続くフクシマでは、原発事故による放射能汚染と「国策」による棄民政策によって民主主義が蹂躙され、地域コミュニティが解体されようとしている。本書では、関係者10人のインタビューからその現状と未来への萌芽を明らかにする。



【インタビュー】

村上達也(元東海村村長)

小出裕章(元京都大学原子炉実験所助教)

武藤類子(原発事故被害者団体連絡会共同代表)

鎌仲ひとみ(ドキュメンタリー映画監督)

鈴木祐一(元浪江町役場職員)

長谷川健一(元酪農家)

馬場有(元浪江町町長)

小林友子(旅館「双葉屋旅館」女将)

崎山比早子(元放射線医学総合研究所主任研究官)

里見喜生(旅館「古滝屋」16代当主)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

内部被曝

内部被曝

矢ケ崎克馬  守田敏也 

価格:638円(本体580円+税)

【2012年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント