- いちばんやさしい医療事務超入門 最新2024年版
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784827214581
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いちばんやさしい調剤報酬請求事務超入門 最新2024年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 夢を叶える「医療事務のしごと」超入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- 夢を叶える「調剤報酬請求事務のしごと」超入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 診療報酬請求事務の実務に役立つキーワード解説集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年01月発売】
- 病院の将来とかかりつけ医機能
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
医療事務に必要な基本知識と診療報酬明細書作成の流れをポイント解説!!
第1章 ゼロからわかる診療報酬請求事務Q&A・入門講座(そもそも保険診療って何?;医療保険制度って何? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 基本診療料を理解しよう!(診療報酬制度と事務職員の役割;基本診療料って何? ほか)
第3章 特掲診療料の算定について見ていこう!“医学管理等・投薬・注射”(“医学管理等”特掲診療料の算定の基礎知識;特定疾患療養管理料の算定要件 ほか)
第4章 特掲診療料の算定について見ていこう!“検査・画像診断”(“検査”検査料の算定の基礎知識;検体検査料の算定のポイント ほか)
巻末練習問題 挑戦!カルテを見て診療報酬明細書(レセプト)を作成してみよう!
一度覚えてしまえば「一生使える専門スキル」を誰でもわかる初心者レベルからやさしく解説。2年に1回変わる診療報酬改定の解説に始まり、診療報酬点数表の基本と診療報酬請求のしくみ・診療報酬明細書(=レセプト)の書き方までがひととおりわかる1冊。実際の医療現場の仕事の基本・専門職種の仕事内容、また事務員としての患者応対のマナー・接遇の基本も初心者向けに解説。