[BOOKデータベースより]
Instagramの付箋ノートアカウントを書籍化第2弾!「くるみぱんの薬学×付箋ノートBOOK」の著者くるみぱんが薬剤師になって感じた日常業務の疑問を付箋にまとめて解説!“やっぱり”くすりの勉強がちょっぴり楽しくなる!
第1章 疾患(溶連菌感染症;ヘルパンギーナ ほか)
第2章 薬(貼付剤;鎮痛薬の比較 ほか)
第3章 制度(基礎的医薬品;54難病法 ほか)
第4章 その他(検査値;電解質 ほか)
●"やっぱり"くすりの勉強がちょっぴり楽しくなる!
「くるみぱんの薬学×付箋ノートBOOK」の著者:くるみぱんが、薬剤師になって感じた日常業務の疑問を付箋にまとめて解説した書籍です。薬局薬剤師として働く著者が、調剤業務を行ううえで感じた疑問を中心に解説し、さらに「これを知っておけば業務がもっとスムーズに進んだのに」といった知識もあわせて紹介します。著者のInstagramアカウント(@kurumipan.773)で募集した疑問も反映していて、必ず「あなたに役立つ1冊!」となっています。また、患者向け資料やノート作りのアイディア帳としても活用できます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くるみぱんの薬学×付箋ノートBOOK
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年06月発売】
- つながる薬学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年09月発売】