この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランス戦艦入門
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2023年11月発売】
- 航空トリビア読本〜日本陸海軍機編〜
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2021年04月発売】
- 小さな国にも空がある模型で見る無名空軍の翼
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年02月発売】
- 菱形戦車マーク4
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2019年03月発売】
- ティーガー2 vs ISー2スターリン戦車
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第二次大戦中にドイツ軍が運用した多種の装甲戦闘車両のうち、対戦車戦闘に特化した車両が駆逐戦車(ヤークトパンツァー)だ。固定戦闘室に主砲を限定旋回式に装備、分厚いあるいは傾斜した装甲を備え、戦車よりも優れた攻撃力と防御力を誇るが、砲塔がないため機動戦には向かず、待ち伏せを得意とした。本書ではそれらの駆逐戦車、すなわちヤークトパンター、ヤークトティーガー、フェルディナント/エレファント、4号駆逐戦車シリーズ、ヘッツァーの開発の経緯、運用と編制、メカニズム、戦歴などを詳しく解説する。
重駆逐戦車エレファント/ヤークトティーガー編(重駆逐戦車 名シーンセレクション;これがヤークトタイガーだ!;フェルディナント/エレファント/ヤークトティーガー実戦塗装図集 ほか)
ヤークトパンター/4号駆逐戦車編(ヤークトパンターと4号駆逐戦車 名シーンセレクション;これがヤクパンと4駆だ!;ヤークトパンターと4号駆逐戦車 実戦塗装図集 ほか)
軽駆逐戦車ヘッツァー編(ヘッツァーの名シーン キュストリン要塞解囲戦;ヘッツァー実戦塗装図集;38(t)式駆逐戦車ヘッツァー概説 ほか)