重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
予防医学の名医が教える すごい野菜の話

飛鳥新社
一石英一郎 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2024年06月
判型
四六判
ISBN
9784864109710

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

最新の科学で明かす今、野菜を食べるべき理由。

第1章 人類が野菜を食べるべき理由(生き延びた理由は野菜だった?;命運を分けたのは実は食生活 ほか)
第2章 肉と野菜、食べるべきはどっち?(進化のアクセルとなった肉食と、菜食主義の興亡;ウシは草だけで大きな体を維持できるのか? ほか)
第3章 野菜で病気を防ぐ(歴史を左右する植物の成分;秀吉はビタミンB1不足だった ほか)
第4章 おいしい野菜とは?(医学的な知見から作る野菜を使ったレシピ;ビタミンCは茹で汁の中に溶け出す ほか)
第5章 野菜と食の未来について(近い未来に待っている私たちの食の変化とは?;SDGsを体現する究極のエコ農法 ほか)

[日販商品データベースより]

堀江貴文氏、推薦! 
「俺はずっと野菜を食べてきた。
めちゃくちゃ美味しいからだ。
野菜は無敵だ」

琉球大学国際地域創造学部教授 
ニューヨーク大学客員教授
荒川 雅志さん
「世界5大長寿地域“ブルー・ゾーン”の
百歳者にも共通するルール=「野菜中心の食事」
の大切さをわかりやすく説いた良書だ!」

サステナキッチン主宰
料理研究家
田内しょうこさん
「野菜を見る目が変わりました!
圧倒的な野菜雑学と漫談のような
語り口はとにかく面白い!」


へぇーの連発! 野菜雑学&新常識が続々! 
・トマトを食べない人は、リコピン不足になる 
・ニンニクより効率的な万能薬のジャガイモ
・腸内の善玉菌を育てるのは実は野菜
・血糖値を下げるのはブロッコリとコマツナ
・タンパク質ファーストは本当にいいのか?
・がんを予防する「スーパーベジタブル」の誕生 

野菜と人間の歴史は実は深い。
私たち人間は、野菜の生存戦略を
利用して生き延びてきた。

遺伝子を研究し、予防医学に
取り組んできた医師が、
なぜ私たちは野菜を食べるべきなのか
を科学的に解説する。

野菜の生存戦略ってなに?
野菜を食べなかったらどうなるの?
ベジタリアンになるべき?
おススメの食べ方は?

野菜で病気を防ぐ! 
100歳まで生きる!
きっと野菜を見る目が変わるはず!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

正食と人体 新装版

正食と人体 新装版

一倉定 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント