- 「ほめ育」で医療現場が変わる
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784910017556
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 毒性学的評価による洗浄バリデーション 第2版
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「叱る」ではなく「ほめる」で職場環境を大幅改善。人間関係のストレスを改善。良質の医療を提供できる。スタッフの休職・退職が減少。人材採用がスムーズに。医療機関での「ほめ育」実践例5件掲載。
第1章 医療現場のストレスは爆発寸前…!(看護師の退職理由は人間関係が9割;ベテラン看護師が病院の空気を悪くしている経験をしました ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「ほめ育」が病棟の「空気」を変える(病棟がうまく回るのは、師長と主任がよく話し合っているとき;たんなる「ほめる」と「ほめ育」の違い ほか)
第3章 まずは「自分をほめること」から(自分の口グセを意識していますか?;自分をほめる機会を作ろう ほか)
第4章 医療機関での「ほめ育」実践事例(村山内科「僕たちは『ほめ育』で楽しい職場をつくる」;玉島中央病院「お互いがウィン=ウィンの関係を築く」 ほか)
第5章 「自分を認める」ことが「患者さんのため」になる(「ほめ育」導入の成否はトップにかかっている;医療現場ならではの「ほめ育」導入の難しさ ほか)
豊富な具体的なワーク、記入シートサンプルで、なぜ「ほめ育」か?から導入の仕方までがわかる一冊です。
医療職としての貢献も大切た〓けれと〓、自分をしっかり承認し、相手のことも承認て〓きたら、もっと楽しんて〓仕事か〓て〓きるのて〓はないか?
この思い、すなわち「自分を大切にする」ことに取り組んて〓欲しいという思いからこの本が生まれました。
かつての著者なら、
「自分を大切にするってと〓ういうこと?」
「自分を承認し、相手を承認するってと〓ういうこと?」
「患者さん第一し〓ゃ、タ〓メってこと?」
自分を大切にすると聞いたらこんな疑問が湧き上がりました。
自分を大切にすること、周りて〓一緒に働く人を承認することは、決して患者さんを優先しないことて〓はないのです。むしろ、より良い看護環境を作り出し、患者さんがより良く過ごせるためにも役立つのて〓す。
医療機関の現場は放っておくと、と〓んと〓ん働く人の心か〓荒廃し、退職者か〓続出するようになります。職員の心のケア、職場環境のケアは、安定した良い医療機関を築くためには欠かせません。
だからこそ、医療機関のトッフ〓やリータ〓ーを務める方にもお読みいたた〓きたい。
人はほめられるために生まれてきた。
そしてほめ合うために存在する。
一般社会では「そうだよね」と受け入れられるこの言葉を、医療現場でも受け入れることで、患者さんにも愛される医療機関になれるのです。
ほめ育を医療現場に広めたい理由は3つあります。
現状の医療現場では、
1. 「お互いを認め合う文化」が少ない
2. 「コミュニケーション」が不足している
3. 「ダメ出し」ばかりが横行している
からです。
現場の看護師・スタッフには
「自分を認める・ほめる」「相手を認める・ほめる」ことが身につき、自分自身のメンタルや職場の同僚とのコミュニケーションが改善されます。結果として、患者の方たちにさらに良質の医療を提供でき様になります。
管理職の方は、
単純に叱るばかりのコミュニケーションスタイルから、スタッフの良いところに注目し、そこを成長させる高度なマネジメントスキルが身に付きます。職場の雰囲気も良くなるため、シフト管理における悩みの種である「スタッフの休職・退職」を減らすことができます。
理事長・院長の方は、
これまで数値的な経営に集中しすぎたために、現場スタッフ・管理職とうまくコミュニケーションがとれていない場合、「ほめ育」を学ぶことで現場スタッフ・管理職ときちんと連携が取れるようになります。職場環境も改善されるため離職率が低下し、新規採用に関する費用を減らすことができます。また、職場環境が良いという評判が高まり、人材採用をスムーズに行うことができるようになります。
医療現場への「ほめ育」導入は、
いい事づくめなのです。