- 人事評価制度のつくり方がよくわかる本
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863263758
[BOOKデータベースより]
一人ひとりの働きぶりの見える化でやりがいのある職場づくりを!
序章 人事評価制度を導入したけれど不満ばかりが増えてしまった
第1章 なぜ、多くの会社では人事評価制度を導入しても期待した効果が出ないのか?
第2章 「MVV方針」と「戦略マップ」で会社の未来像を社員に浸透させる
第3章 会社の未来像実現に必要な人材像を明確にする「人材ビジョン」「役割スキル要件表」
第4章 社員が納得!成果を適正に判断する「期待成果シート」の作成方法
第5章 人事評価制度を根付かせ、効果を最大にしていくための7つの方法・考え方
「人事評価制度を導入しても手間と時間ばかりかかり効果が出ない」「社員からの不満が増大している」といった経営者の
悩みを解決し、社員が納得できて、会社がめざす方向に進んでいけるようになる人事評価制度の構築法、そして運用の仕方
をていねいに解説します。
家業を継ぐ3代目の立場で人心一新を狙って人事制度を導入したもののうまくいかず、苦しい経験をした著者だからこそ
わかる人事評価制度の問題点。どうすればよかったのか、考え抜いたうえで編み出した「人事評価制度のつくり方」です。具
体的な目標設定の仕方、評価基準のつくり方、評価シートなどについて詳しく解説しています。
中小企業の経営者はもちろん、人事制度のつくり方の基本を学びたい方にもおすすめの一冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これで採用はうまくいく ほしい人材を集める・見抜く・口説くための技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 変革するマネジメント 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年06月発売】
- プロフェッショナル労働市場
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2018年03月発売】
- 労災保険実務講座 3訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- ハラスメント防止の基本と実務
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年06月発売】