この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ともに学ぶ 薬学の心理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
新コアカリ対応。薬学教育モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版)対応。2024年度新入生より使用対象。
第1部 薬剤師の責務(薬剤師に求められる倫理観とプロフェッショナリズム;患者中心の医療;薬剤師の社会的使命と法的責任)
[日販商品データベースより]第2部 薬剤師に求められる社会性(対人援助のためのコミュニケーション;多職種連携)
第3部 社会・地域における薬剤師の活動(地域の保健・医療;医療・介護・福祉の制度;医療資源の有効活用)
第4部 医薬品等の規制(医薬品開発を取巻く環境;医薬品等の品質、有効性および安全性の確保と薬害の防止;医薬品等の供給;特別な管理を要する医薬品等)
第5部 情報・科学技術の活用(保健医療統計;デジタル技術・データサイエンス;アウトカムの可視化)
「医療人としての薬剤師」の養成に資する新たな教科書シリーズの誕生
【新スタンダード薬学シリーズ】
?
改訂コアカリに準拠
「新スタンダード薬学シリーズ」は,新モデル・コアカリ(2022年度改訂)の趣旨を適正に広く普及することを目的に新たに企画されました. 各巻は,今回の新コアカリ策定にかかわった先生方が中心に編集しています.
?
基礎・医療・臨床各領域の連携・つながりがわかる
薬剤師の業務や実践能力の礎となる「基礎薬学」の知識や技能が,薬学の他領域や臨床分野と互いにどう連携し、つながっているのかを学習者が俯瞰的に理解できるように構成・執筆されているのが特徴です.
厳選した内容
各巻とも記載内容は厳選されており,各大学で教員が自由に補足したり,フレキシブルにそれぞれの教え方で活用できる教科書になっています.
?