この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- えんぴつ写経
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- 使い捨てカイロで体をあたためるすごい!健康法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年03月発売】
- 口腔トレーニング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- “細胞美人”になるコツ集めました
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2018年09月発売】
- “こころ”だって“栄養”がほしいよ!
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
著者考案の“ふわコロ”技術は介護の現場でも大活躍!カリスマ鍼灸師はこの17年間、2万4000人以上を観察して確信した。あなたのケガや痛みは、自分の「重心のタイプ」に合わない「動き」のせいです!
第1章 人の動作は「陰タイプ」と「陽タイプ」にわけられる(人の動作には「陰」と「陽」がある;気づかないまま、疲労骨折していた! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 判別しよう!あなたの動作は陰タイプ?陽タイプ?(“頸部”水の飲み方;“頸部”考えごとをするときの姿勢 ほか)
第3章 陰陽のタイプを知れば、ケガや痛みは予防できる(ケガで選手生命を縮めるアスリートたち;イチローと松井のバッティングスタイルの違い ほか)
第4章 痛みが消える!能力が上がる!日常生活での体の動かし方(肩こり・頭痛が起こらないパソコンの使い方;陰タイプは前方に座り、陽タイプは後方に座ろう ほか)
人には生まれながらに、「陰」と「陽」、どちらかの重心あるいはバランスのタイプがある。そして、そのタイプに合った体の動かし方をしていないと、深刻なケガやつらい痛みに悩まされることになる。
数多くの芸能人やアスリートが駆け込むカリスマ鍼灸師である著者が、臨床経験37年で24万人以上の施術を行い、さらに17年間にわたって約2万4000人もの体の動きを観察し、研究を続けてきたのが、この「陰陽バランス」理論である。例えば、「陰タイプ」の女性はハイヒールを履いても疲れないが、「陽タイプ」の女性はつらくて膝を曲げて対応するため腰を痛めてしまう。カラオケで熱唱する際、「陰タイプ」は上を向くが、「陽タイプ」はうつむきがちになる。
本書は、自分がどちらのタイプかを知り、そのタイプに合った体の動きを心がけ、合わない動きは避けるようにすることで、ケガや痛みを解消し、自らのパフォーマンスを上げるための方法を解説する。