この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級経営OVER35
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2020年03月発売】
- 学習者端末活用事例付 算数教科書のわかる教え方 5・6年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年07月発売】
- 教師が学びあう学校づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年10月発売】
- 教科と総合学習のカリキュラム設計
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年04月発売】
- 教科の「深い学び」を実現するパフォーマンス評価
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
質の高い学びを実現し、学習内容を深く理解し、資質・能力を身に付け、生涯にわたって能動的(アクティブ)に学び続けるようにすることが求められている。
第1章 生涯にわたって能動的に学び続ける力を養うための学校の授業(生涯にわたって能動的に学び続ける力とは;生涯にわたって能動的に学び続ける力を養うことは「個別最適な学び」と「協働的な学び」の目標でもある ほか)
第2章 生涯にわたって能動的に学び続ける力を養うための「個別最適な学び」(「個別最適な学び」の概念は避けては通れない;「個別最適な学び」とは何か ほか)
第3章 各教科等の教育の必要性と探究学習(汎用と特質;各教科等の必要性 ほか)
第4章 見方・考え方を働かせてカリキュラム・オーバーロードに対処する(カリキュラム・オーバーロードとは何か;カリキュラム・オーバーロードを解決する方法 ほか)