この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明治のナイチンゲール 大関和物語
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- ストレングスに着目した精神看護学〈基礎編〉
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- KANーTAN看護の実習マナー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年04月発売】
- 看護学生してはいけないケースファイル 改訂2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 患者接遇マナー基本テキスト 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 総論(本書における精神看護学のとらえ方―精神看護QOLモデル;精神看護学の技術と技法;セルフケアへの援助)
[日販商品データベースより]第2部 各論 臨地実習(実習のための心構え;看護計画のための情報整理;看護計画の実際;カンファレンスと実習の振り返り)
14の事例で精神看護学実習のリアリティが体験できる好評書の第3版。
●精神看護学の基本的な考え方や技術・技法について復習でき、実習の流れに沿って、「看護計画のための情報の整理」、「看護計画の実際」、「カンファレンスと実習の振り返り」という順序で構成。「看護計画の実際」では、各精神障害別に、それぞれの障害に関する基本的な知識と看護のポイントを押さえつつ、学生と患者とのストーリー展開を通して、看護計画の立案が学べるよう工夫した。
●実践に即した形で必要なときに必要な知識が取り出せるよう「コラム」、「復習のための資料」として随所に記載。
●第3版では、診断基準をDSM-5-TRに準拠するとともに、一部法制度を見直した。
【目次】
第T部 総論
第1章 本書における精神看護学のとらえ方〓精神看護QOLモデル
第2章 精神看護学の技術と技法
第3章 セルフケアへの援助
第U部 各論 臨地実習
第1章 実習のための心構え
第2章 看護計画のための情報整理
第3章 看護計画の実際
第4章 カンファレンスと実習の振り返り