この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 糖尿病・高血圧・認知症 持病を悪化させない生き方 60歳過ぎを楽しく生きる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- ゆるめる力骨ストレッチ
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2015年07月発売】
- 歩く力 骨ストレッチ式ウォーキング
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2020年05月発売】
- 100歳まで元氣でいるための寝たままできる骨ストレッチ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年03月発売】
- 1日1分アゴ体操で、うつがみるみる消えていく!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
手足への負担大で故障が心配な筋トレよりも楽々動作でカラダ喜ぶ新メソッドがオススメ。10回のスクワットより1回の骨ストレッチ。その秘密は骨にアリ。昭和世代に効果絶大!運動嫌いの福音書!!動画付き。100歳でも歩ける元氣な身体になる。
1 骨ストレッチの効果(真□頂・□格・背□ □に当てはまる漢字1字は?;若々しくモテモテ 物語の主人公はあなた;「何でこうなるの」かって?体は即!変えられるのです;日に日に若返るヒミツを教えてあげたい;「これだけでいいの?」はい、これだけでいいんです ほか)
[日販商品データベースより]2 骨ストレッチのドリル(ゴリゴリ、グーッ、こすって押して手のコリ解消;手首をブラブラ 腕・肩もほぐれます;手のひらを返して仕事のパフォーマンスをアップ;足指をクルクル 疲れがとれてリラックス;シャクトリムシ・ウォーキングで歩く力を高めよう ほか)
ゆるらくメソッドが足腰を強くする
肩関節の可動域が増してこり・ハリ・痛みがやわらぐ
昭和世代に効果絶大!
運動嫌いの福音書!!
「10回のスクワット」より「1回の骨ストレッチ」
手洗い、歯みがきレベルの日常習慣で、100歳でも歩ける元気な身体になる
その秘密は骨にアリ
○ライブ【動画】付き!
いつでも先生の直接指導が受けられる〈講習会〉感覚の映像
「骨ストレッチ」は著者考案のオリジナルメソッドの名称。短距離走者であった著者が現役引退後、古武術などの身体文化を取り入れつつ、誰でも行える易しいエクササイズとして講演やオンライン講座などで指導・普及に努めている、心身の健康のためのメソッドです。
大きな特徴は、立ち上がったり腕を伸ばしたりという日常動作に近い簡単なストレッチを行う際に骨を押さえる(合わせる、さするなど)動作がプラスされること。効果はすぐに(ほぼ瞬時に)現れ、歩行のエンジンとなる殿筋・ハムストリングスが活性化されて楽に歩けるようになったり、肩関節の可動域が増してこり・ハリ・痛みがやわらぐのを感じたりすることができます。
本書のメインターゲットは、日常動作や歩行がスムーズに行えるかどうかが気になるシルバー世代と、筋力の衰えを感じはじめたが、筋トレはやりたくない!運動嫌いのミドル世代です。
100歳を過ぎても歩行や動作が衰えることなく、快適に日常を過ごしたいと願う昭和世代に骨ストレッチは最適のメソッドです。合理的な体の使い方が自ずと体得でき、疲れにくい身体に変わるため、心にゆとりができ、人生100年時代をよりポジティブに、幸せに生きることへとつながります。