この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊藤真の民法入門 第8版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 民法
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2023年11月発売】
- 新・考える民法 1 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年04月発売】
- 新・考える民法 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年01月発売】
- コア・テキスト民法 5 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
保証を中心とする人的担保。その論点の全て!連帯保証、共同保証、根保証はもちろん、保証と形式のみの差しか認められない併存的債務引受、また保証に類似する人的担保として、独立損害担保と経営指導念書についても言及する。保証を中心とした人的担保をめぐる論点のすべてを扱う解説書。
保証および人的担保総論
[日販商品データベースより]保証債務の意義および性質
保証債務の成立―保証契約
保証債務の範囲
保証債務の対外関係―債権者・保証人間の法律関係
主債務者または保証人について生じた事由の効力(影響関係)
保証人の求償権
特殊な保証1―連帯保証
特殊な保証2―共同保証
特殊な保証3―根保証
保証以外の人的担保1―併存的債務引受
保証以外の人的担保2―損害担保契約(独立的人的担保)
保証以外の人的担保3―経営指導念書(支援表明・経営支援状)
保証および人的担保の将来
保証を中心とする人的担保。その論点の全て!
連帯保証、共同保証、根保証はもちろん、併存的債務引受、独立損害担保、経営指導念書についても言及。
保証を中心とした人的担保をめぐる論点のすべてを扱う解説書。
好評書『新債権法の論点と解釈』を深掘りする、保証に関する論点と解釈!
2017年の民法改正において改正の目玉の1つであった保証規定。
多様な保証制度が求められる現代。保証の事例はさまざまであり、保証人、保証をする意図などもまた多様になっている。
連帯保証、共同保証、根保証はもちろん、保証と形式のみの差しか認められない併存的債務引受、また保証に類似する人的担保として、独立損害担保と経営指導念書についても言及する、保証を中心とした人的担保をめぐる論点のすべてを扱う解説書。