この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラッグキャリア設計入門
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年01月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 主要疾患(消化器疾患;循環器疾患;内分泌疾患 ほか)
[日販商品データベースより]2章 頻度の高い症状・症候(発熱;腹痛;頭痛 ほか)
3章 薬剤の中止(薬剤熱と薬疹;ポリファーマシー)
・病棟でよく遭遇する32の疾患・18の症状を取り上げ,薬剤の特徴・実践的な使い方をまとめました。
・第1章では,入院で薬剤調整を行うことが多い内科疾患について,入院から退院までの一連の経過を提示しつつ,典型例における処方メニューを紹介しています。第2章では,どの疾患の患者でも遭遇しうる症状・徴候への対処法について解説しました。3章では,薬剤の中止にまつわるトピックを取り上げています。
・エビデンスを重視しつつ,教科書には掲載されにくい経験的治療についても,あえて触れながら解説している点が特徴です。
・若手医師にとって,病棟での「薬の使い方」に関する理解が少しでも深まることを目指し制作した1冊。明日からの診療と研修にぜひお役立てください。