ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
叢書クロニック
ライフサイエンス出版 鍬谷書店 ダースレイダー
点
脳梗塞、糖尿病、慢性腎不全、代謝性アシドーシス、左目の失明…激動の半生を送る著者が語る病気との付き合い方。
第1章 ごまかすな!第2章 病院への不信感第3章 躍進と急停止第4章 脳梗塞第5章 片目のダースの叔父貴第6章 病院という人間交差点第7章 ド派素な病人第8章 5years―死神は人生の友達第9章 HIPHOPの逆転の哲学―すべては流れ、言葉は箱第10章 ビートたけしの挑戦状第11章 ラッパーの葬式第12章 集中治療室第13章 満期5年―5年後の自分に会いに行く第14章 ILL‐COMMUNICATION―病気を哲学する
叢書クロニック第1弾!僕はラッパーなので声が大きい。「不意の病気によって社会から弾き出されてもなかなか声を上げられない人の声を、力を借りて物申していこう」と決意した。余命5年のラッパーがHIPHOPと古今東西の思想をつなぎ、「病気とは、生きるとは何か?」を問う若くして脳梗塞と糖尿病、腎不全を発症。片目の視力も失い、医師から余命5年の宣告を受けたラッパーの著者。本書は著者が激動の人生を語るとともに、自身の生きる原動力となったHIPHOPと古今東西の思想を紹介する。さらに、「自分自身について、人生について、社会について、世界について。僕は病気をしていなかったらこんなに考えることはなかっただろう」と語る著者が独自の病気との付き合い方(イルコミュニケーション)と乱世の生き抜き方を提示する。読者の固定観念を壊し、社会と概念の外側へと誘う。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
佐木飛朗斗
価格:880円(本体800円+税)
【2021年02月発売】
マイコール商事
価格:110円(本体100円+税)
【1987年01月発売】
真瀬ひかる
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
脳梗塞、糖尿病、慢性腎不全、代謝性アシドーシス、左目の失明…激動の半生を送る著者が語る病気との付き合い方。
第1章 ごまかすな!
[日販商品データベースより]第2章 病院への不信感
第3章 躍進と急停止
第4章 脳梗塞
第5章 片目のダースの叔父貴
第6章 病院という人間交差点
第7章 ド派素な病人
第8章 5years―死神は人生の友達
第9章 HIPHOPの逆転の哲学―すべては流れ、言葉は箱
第10章 ビートたけしの挑戦状
第11章 ラッパーの葬式
第12章 集中治療室
第13章 満期5年―5年後の自分に会いに行く
第14章 ILL‐COMMUNICATION―病気を哲学する
叢書クロニック第1弾!
僕はラッパーなので声が大きい。「不意の病気によって社会から弾き出されてもなかなか声を上げられない人の声を、力を借りて物申していこう」と決意した。
余命5年のラッパーがHIPHOPと古今東西の思想をつなぎ、「病気とは、生きるとは何か?」を問う
若くして脳梗塞と糖尿病、腎不全を発症。片目の視力も失い、医師から余命5年の宣告を受けたラッパーの著者。本書は著者が激動の人生を語るとともに、自身の生きる原動力となったHIPHOPと古今東西の思想を紹介する。
さらに、「自分自身について、人生について、社会について、世界について。僕は病気をしていなかったらこんなに考えることはなかっただろう」と語る著者が独自の病気との付き合い方(イルコミュニケーション)と乱世の生き抜き方を提示する。読者の固定観念を壊し、社会と概念の外側へと誘う。