この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 千代田図書館とは何か
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年03月発売】
- 知識の経営と図書館
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年02月発売】
- 公共図書館の冒険
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2018年04月発売】
- ポストデジタル時代の公共図書館
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年06月発売】
- 子ども集団を束ねる鉄板スキル10
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
赤ちゃんからお年寄りまで集う公共図書館は、たくさんの人生が交錯する場所。いまや本を貸し出すだけでなく、楽器を貸し出し、お葬式をあげる図書館も。長年、アメリカで司書を務めた著者が見てきた図書館の愛しい日常と、世界の図書館をめぐる25のエピソード。
[日販商品データベースより]韓国で「司書が選んだ良い本」に選定されたほか、多数の書店でベストセラーになった話題の書! 長年、アメリカの公共図書館で司書を勤めた著者が綴る、図書館の知られざる日常と世界の図書館をめぐる25のエピソード