- 「自己肯定感」が低いあなたが、すぐ変わる方法
-
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569903644
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マッキンゼーで学んだ時間の使い方がうまい人の一瞬で集中する方法
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2024年03月発売】
- 「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年09月発売】
- リミットレス!
-
価格:1,528円(本体1,389円+税)
【2018年02月発売】
- ミラーニューロンの彼方へ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
- 見ない、聞かない、反省しない
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
人気カウンセラーが、自分に自信が持てるようになる簡単な方法を紹介!
はじめに そもそも自己肯定感とは?
[日販商品データベースより]第1章 あの人は自己肯定感が高い人?低い人?(自己肯定感が高い人、低い人がいます;自己肯定感が高い人ってこんな人;あなたは、こんな”自己否定”をしていませんか?;あなたの「つまずき」の原因は、自己肯定感の低さかも?;まさか「片づけられない!」原因も?;「低い自己肯定感は、変えられない」と思っているあなたへ)
第2章 自己肯定感をすぐ高くする方法(責任感をなくしちゃうと、自己肯定感が上がる;なんでも「御意!」と従ったほうが楽になる;目を閉じたときの自分のイメージで自己肯定感が変わる;美味しいものを食べて自己肯定感を上げよう!;トイレ掃除をして自己肯定感を上げちゃう;家や車などほしいものをイメージして自己肯定感を上げる;集団の中でみんなとのつながりを感じて自己肯定感を上げる)
第3章 「低い自己肯定感」は、変えられる(過去の失敗を赤裸々に書き出してみる;人前で自分を否定したり卑下しない;人ごみの中で他人が自分のことをどう思っているかを考えない;自分が属している集団の自分の位置関係(ランキング)を確かめる;過去の思い出の物を整理する;過去と未来の自分のつながり;簡単に過去を変える方法)
第4章 つい「自分はダメだ」と思ってしまうあなたへ(自己肯定感が低くて生きづらい!こんなときはどうすればいい?;否定されると、すぐ「自分はダメだ」と思ってしまう;“どうせ無理”と最初からあきらめる;人目が気になって、生きにくい;なんでも長続きしない;自分を肯定できないから、人間関係も苦手に;日本人は、「自己肯定感」が低くなりがちな社会に生きている;“自分はダメ”と思う気持ちが強い人、弱い人;“自分はダメ”から抜け出す方法)
自己肯定感が上がるだけで、すべてうまく回り出す!
本書では、人気カウンセラーが、自己肯定感が高い人そして低い人の特徴を書きながら、簡単に自己肯定感を上げて「おいしい生活」ができる方法を紹介します。主な内容は・・・・・・
●「つまずき」の原因は、自己肯定感の低さかも?
●なんでも「御意!」と従ったほうが楽になる
●人前で自分を否定したり卑下しない
●過去の思い出の物を整理する
●簡単に過去を変える方法
など、仕事力・学力・続ける力が急上昇する、言葉と習慣が満載です。自分に自信が持てるようになる1冊!
「私は長年、心理カウンセラーをやっていて、自己肯定感が低かったクライアントさんの自己肯定感がどんどん高くなったときに、『あ! これまでと違って、大切にしてくれる人たちが寄ってくるようになった!』という現象を目撃しています。これまでの悩みの根底に、自己肯定感の低さがあったなんて!と、みなさん、びっくりされるでしょう」(本書「はじめに」より抜粋)