ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
.NET7対応版
日経BP 日経BPマーケティング 増田智明
点
本書は2016年に出版した『ASP.NET MVCプログラミング入門』の改訂版です。開発フレームワークが.NET 7となり、大幅に加筆を行っています。前の版からサンプルコードを新しいバージョンに変更するだけでなく、昨今のネットワークを使ったアプリケーション開発に合わせて、Web APIとしてのASP.NET Core MVCの活用、React.jsやVue.jsとの連携、Azureへのデプロイなどの周辺技術を追加しました(第2章、第13章、第14章を新規追加)。動作環境としては、Windows 11とVisual Studio 2022の組み合わせで検証できます。加えて、.NET 7がマルチプラットフォームで動作することを確認するために、付録ではLinux上の動作確認やデータベースにMySQLを利用したサンプルを追加し、さらに同じASP.NET CoreですがASP.NET Core MVCとは異なるASP.NET Core Webアプリを簡潔に説明しました。
ASP.NET Core MVCの概要ASP.NET Core MVCプロジェクトスキャフォールディングの利用Modelの活用Viewの活用Controllerの活用List‐Detailの関係複数Viewの活用Web API状態管理ルーティング認証シングルページアプリケーション(SPA)Azureへデプロイ付録A マルチ環境ともう1つのASP.NET Coreアプリ
本書は2016年に出版した『ASP.NET MVC プログラミング入門』の改訂版です。開発フレームワークが.NET 7となり、大幅に加筆を行っています。 一般にブラウザーによるWebアプリケーション技術としては、・ページ遷移を伴わないシングルページアプリケーション(SPA)・ページ遷移を伴うMVCパターンを使ったアプリケーションの2種類があります。本書は後者のMVCパターンのアプリケーションに関する解説書です。ただし前の版と異なり、・dotnetコマンドを使ったシングルページアプリケーション(SPA)技術・AzureやDockerを使った実行環境を含めて、SPAにも活用できる内容になっています。 前の版からサンプルコードを新しいバージョンに変更するだけでなく、昨今のネットワークを使ったアプリケーション開発に合わせて、Web APIとしてのASP.NET Core MVCの活用、React.jsやVue.jsとの連携、Azureへのデプロイなどの周辺技術を追加しました(第2章、第13章、第14章を新規追加)。動作環境としては、Windows 11とVisual Studio 2022の組み合わせで検証できます。加えて、.NET 7がマルチプラットフォームで動作することを確認するために、付録ではLinux上の動作確認やデータベースにMySQLを利用したサンプルを追加し、さらに同じASP.NET CoreですがASP.NET Core MVCとは異なるASP.NET Core Webアプリを簡潔に説明しました。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は2016年に出版した『ASP.NET MVCプログラミング入門』の改訂版です。開発フレームワークが.NET 7となり、大幅に加筆を行っています。前の版からサンプルコードを新しいバージョンに変更するだけでなく、昨今のネットワークを使ったアプリケーション開発に合わせて、Web APIとしてのASP.NET Core MVCの活用、React.jsやVue.jsとの連携、Azureへのデプロイなどの周辺技術を追加しました(第2章、第13章、第14章を新規追加)。動作環境としては、Windows 11とVisual Studio 2022の組み合わせで検証できます。加えて、.NET 7がマルチプラットフォームで動作することを確認するために、付録ではLinux上の動作確認やデータベースにMySQLを利用したサンプルを追加し、さらに同じASP.NET CoreですがASP.NET Core MVCとは異なるASP.NET Core Webアプリを簡潔に説明しました。
ASP.NET Core MVCの概要
[日販商品データベースより]ASP.NET Core MVCプロジェクト
スキャフォールディングの利用
Modelの活用
Viewの活用
Controllerの活用
List‐Detailの関係
複数Viewの活用
Web API
状態管理
ルーティング
認証
シングルページアプリケーション(SPA)
Azureへデプロイ
付録A マルチ環境ともう1つのASP.NET Coreアプリ
本書は2016年に出版した『ASP.NET MVC プログラミング入門』の改訂版です。開発フレームワークが.NET 7となり、大幅に加筆を行っています。
一般にブラウザーによるWebアプリケーション技術としては、
・ページ遷移を伴わないシングルページアプリケーション(SPA)
・ページ遷移を伴うMVCパターンを使ったアプリケーション
の2種類があります。本書は後者のMVCパターンのアプリケーションに関する解説書です。ただし前の版と異なり、
・dotnetコマンドを使ったシングルページアプリケーション(SPA)技術
・AzureやDockerを使った実行環境を含めて、SPAにも活用できる内容になっています。
前の版からサンプルコードを新しいバージョンに変更するだけでなく、昨今のネットワークを使ったアプリケーション開発に合わせて、Web APIとしてのASP.NET Core MVCの活用、React.jsやVue.jsとの連携、Azureへのデプロイなどの周辺技術を追加しました(第2章、第13章、第14章を新規追加)。動作環境としては、Windows 11とVisual Studio 2022の組み合わせで検証できます。加えて、.NET 7がマルチプラットフォームで動作することを確認するために、付録ではLinux上の動作確認やデータベースにMySQLを利用したサンプルを追加し、さらに同じASP.NET CoreですがASP.NET Core MVCとは異なるASP.NET Core Webアプリを簡潔に説明しました。