- 心の中の「つぶやき」で人生が決まる
-
たとえば「〇〇が苦手」を「〇〇ができたら最高!」に
王様文庫 B241ー1
- 価格
- 847円(本体770円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837930488
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やる気のスイッチ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 弱者の兵法 折られてしまいそうな君たちへの遺言
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- ペップトーク 感動体験編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年08月発売】
- なぜあなたの力は眠ったままなのか
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年01月発売】
- 結局、「決める力」がすべてを変える
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
たとえば○○が苦手を○○ができたら最高!に。たったこれだけで見違える自分に!
1章 たった一言で気分が変わる「つぶやき」(「言われたらうれしい言葉」を自分に言ってみる;イメージするなら「細かく」「リアルに」 ほか)
[日販商品データベースより]2章 ピカピカの自分になる「つぶやき」(必要以上に自分を責めている人が多すぎる;大事な場面で自分に「GOサイン」を出せるか ほか)
3章 “新たな一歩”につながる「つぶやき」(心にも「ウォーミングアップ」が必要;心の中の言い分に耳を傾けてあげる ほか)
4章 「これがやりたかった!」が実現する「つぶやき」(「プライド」との上手なつき合い方;言葉の奥にある「本当の感情」は何? ほか)
5章 「つぶやき」の力はどんどん広がっていく(褒めているつもりなのになぜ伝わらない?;「相手が成功するイメージ」を持っているか)
「丁寧にやってみよう!」
「いい勉強になったなぁ」
「ここからがスタートだ!」
「持っている力を出し切ろう!」
ふだん、何気なく発している「つぶやき」を
ちょっと前向きに変えてみるだけで、
自信が生まれる、ヤル気が増してくる、集中力がアップ etc.
* * * * * * * * *
ペップトークとは――
スポーツの世界で発展した、
「短く、わかりやすく、心に響く、究極のショートスピーチ」。
* * * * * * * * *
そのペップトークのテクニックを活かすと、
まず、今の「気分」から動き始めます。
◇言われたらうれしい言葉を投げかけてみる
◇気持ちを落ち着かせるつぶやきパターン
◇自分を励ますときは、短く、強く
◇欠点は「ちょっと〇〇なだけ」と言えばいい
◇「童心力」を磨いてみる