- 書式意思表示の公示送達・公示催告・証拠保全の実務 第8版
-
申立てから手続終了までの書式と理論
裁判事務手続講座 第16巻
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865565546
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 書式債権・その他財産権・動産等執行の実務 全訂16版
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2025年03月発売】
- 類型別 慰謝料算定の実務 2
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年06月発売】
- 類型別 慰謝料算定の実務 1
-
価格:5,610円(本体5,100円+税)
【2024年06月発売】
- 「面会交流実施要領」から理解する面会交流の条件・条項〜弁護士として依頼人の希望を叶える〜
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年12月発売】
- 児童虐待に向き合う弁護士業務のすべて 子どもの最善の利益のために知っておくべきこと
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
手続の流れに沿って詳解。第八版では、民法(令和3年)・商法および国際海上物品運送法(平成30年)等の改正その他、最新の法令に対応した実務を収録!簡易裁判所における特殊事件の実践的手引書として、実務に携わる方々から活用されている信頼のロングセラー!
第1編 意思表示の公示送達手続(意義;意思表示の公示送達(公示による意思表示)の要件;意思表示の公示送達(公示による意思表示)の申立て ほか)
第2編 公示催告手続(総説;有価証券の無効宣言のための公示催告手続;一般の公示催告手続)
第3編 証拠保全手続(意義;証拠保全の申立手続;証拠保全の決定手続 ほか)
参考資料