この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 進化系「アイスコーヒー」の技術とメニュー
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年06月発売】
- ノンアルコールカクテルMOCKTAIL BOOK
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年09月発売】
- 低アルコールカクテル・ドリンク
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年06月発売】
- コーヒー抽出 人気店の最新メソッド
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年12月発売】
- 極める愉しむ珈琲事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
東京・下北沢 LIGHT UP COFFEE下北沢店
[日販商品データベースより]愛知・一宮 BASE COFFEE
大阪・玉川 LiLo Coffee Factory
大分・大分 3 CEDARS COFFEE Roastery
福岡・天神 REC COFFEE天神南店
兵庫・三宮 Coffee Temple
千葉・船橋 PHILOCOFFEAシャポー船橋店
愛知・瀬戸 little flower coffee
東京・荻窪 WOODBERRY COFFEE荻窪店
兵庫・芦屋 RIO COFFEE芦屋本店〔ほか〕
コロナ禍の影響は、それまでになかった“巣ごもり”需要を生みました。
それが巡り巡って、コーヒー豆を売る自家焙煎の店が注目を浴び、
現在では自家焙煎店の出店を希望する人が増えるという事態にまでなっています。
そして自家焙煎のコーヒー豆を売る店の中でも、競合激化が始まっています。
他店には真似できない個性や魅力的なコーヒー豆は、もちろん不可欠です。
さらにこれからはそれと同じくらい、その特徴を上手にお客にアピールすることが必要になっています。
そこで本書では、全国的にも知名度が高く、遠方からもお客を集めるほど人気のお店を取材し、
その個性の方向性から、各店独自の売り方や販促について取材し、200項目を超える人気店の販促を紹介しました。
自家焙煎店を開業されているかた、今これから自家焙煎店やコーヒーショップの開業を考えているかたにとって、
役に立つポイントが多く紹介されています。
ぜひ本書を参考にされてください。