- 学習の環境
-
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784750355559
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最強の言語化力
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年03月発売】
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
- 「足跡」に遺された日本史の真相
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年05月発売】
- 世界28言語図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- ミニストーリーで覚えるJLPT日本語能力試験ベスト単語N2合格2400
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀において学習者が目標を達成できる優れた学習環境をどのようにデザインすればよいのか。OECDのイノベーティブな学習環境(ILE)は、この挑戦的課題に応える野心的な国際的研究である。本書は、大きな反響を呼んだ『学習の本質:研究の活用から実践へ(The Nature of Learning:Using Research to Inspire Practice)』の続編である。この続編では、その研究を通じて優れた21世紀の学習環境に関する40地域の詳細な事例が紹介され、イノベーションの旅へと読者を導く。
第1章 学習環境とイノベーティブな実践
[日販商品データベースより]第2章 学習環境の事例研究における学習者
第3章 教育のコアの要素のイノベーション
第4章 学習環境内の力学のイノベーション
第5章 形成的な学習組織のデザイン
第6章 パートナーシップによる学習環境の拡大
第7章 「学習の本質」原理の再考
第8章 イノベーティブな学習の創出と維持
付録
21世紀において学習者が目標を達成できる優れた学習環境をどのようにデザインするか。学習者・教育者・コンテンツ・リソースからなる「学習のコア」の枠組みに基づいて、世界各国のイノベーティブな実践例を取り上げ、現代の学習環境はどうあるべきかを考察する。