- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
クロスメディア・パブリッシング インプレス
和田秀樹(心理・教育評論家)- 価格
- 1,628円(本体1,480円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784295410478
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 最強の言語化力
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年03月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 言葉を愉しむ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
焦る、慌てる、余裕がなくなる…。科学的に緊張をほぐす方法。どうすれば焦らずに本領を発揮できるのか?感情に振り回されないための37のコツ。
第1章 緊張する、焦る、不安になる…心の「仕組み」を知る(平常心を保てないのは、自分の考え方に原因がある;心の仕組み(1)目先のことしか見ていない人は、不安になりやすい ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「思い込み」や「決めつけ」を捨てて慌てない心をつくる(平常心を保てない原因は「準備不足」にある;準備不足(1)事前に「解決策」を用意していない ほか)
第3章 感情に振り回されない「自信」の育て方(新たな視点を手に入れて、自分の「固定観念」を打ち破る;自信の育て方(1)変えられるものを変える ほか)
第4章 うまくいく人がやっている「割り切る」習慣(優先順位を明確化して自分の行動スタイルを決める;「人間関係」の割り切り方;「発送」の割り切り方;「日常生活」の割り切り方)
まじめな人ほど、緊張したり焦ったりして、実力をうまく発揮できないことがあります。もう少し落ち着けば、仕事も人間関係もうまくいくはずなのに、いつも大事な場面で慌ててしまう……。どうすれば落ち着いて人前で話したり、人と接することができるのか? 誰しも緊張したり、あがったりすることはありますが、度が過ぎると仕事や人間関係に支障をきたします。本書では、科学的な見地から問題解決を図ります! 何歳になっても克服できなかったメンタルの弱点が本書を読めば一瞬でなくなります!