この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈延命〉の倫理
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年02月発売】
- 産科医療過誤 救済を求める家族
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- 産科医療過誤 救済を求める家族
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
- 医療事故・ペイシェントハラスメント 紛争予防・解決の実践的手法 患者・家族との向き合い方
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年08月発売】
- 裁判例から学ぶインフォームド・コンセント
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ある日、突然おとずれる自然災害や大事故の際に速やか、かつ適切に判断し、救助するためのすべての医療職、必携の書!本+動画でトリアージの基本を学べる!
第1章 災害現場でのトリアージ(プレホスピタルにおける医療活動とは;災害現場におけるトリアージ;一次トリアージ―START式トリアージ(生理学的評価) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 災害現場でのトリアージ判定模擬訓練(救護所での一次・二次トリアージにチャレンジしてみよう!)
第3章 災害現場での応急処置((固定法)下肢固定/頸椎固定/フレイル固定/穿通性異物固定;(被覆法)脱出臓器の被覆/3辺テーピング;(止血法)直接圧迫止血法/間接圧迫止血法)
災害多発国の日本では、すべての医療職は災害時のトリアージ(傷病者の選別)に関する知識・技術の修得が欠かせません。本書では、災害時に迅速かつ的確に判断し、救助するために、トリアージの基礎知識および災害現場で遭遇する具体的な症例とその対応について解説しました。付録動画では、トリアージ判定模擬テストのほか、現場で役に立つ応急処置をわかりやすく学べます。第3版では災害医療における感染症対応を追加しました。医療職だけでなく、地域での災害対応訓練や勉強会などにもご活用いただけます。