- 50歳からの自律神経を整える生き方
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784594092832
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる自律神経が整う5つの習慣
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 「自律神経免疫療法」入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年10月発売】
- 神経疾患の緩和ケア
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年08月発売】
- 姿勢を意識した神経疾患患者の食べられるポジショニング
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年10月発売】
- 神経伝導検査ポケットマニュアル 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
60代、自律神経の名医が今まで心がけてきた最高の習慣69。
はじめに 人生の節目をゴールとするのか、スタートととらえるのかで、人生の最終章は大きく変わる
[日販商品データベースより]序章 自律神経が整えば、きっと人生も変わる
第1章 「メンタル編」―唯一無二の自分と向き合う
第2章 「アクション編」―行動をパターン化するとうまくいく
第3章 「プラクティス編」―習慣にすればいいシンプル処方箋
第4章 「ライフスタイル編」―生活が変われば快適指数もアップ
第5章 「ミール編」―体にいい食べ物、食べ方を意識する
第6章 「エクササイズ編」―気軽にできる運動があるといい
人生の節目をゴールとするのか、スタートととらえるのかで、
これからの生き方は大きく変わる
50歳以降に訪れる、還暦や定年、子どもの独立、親の介護や死などの人生の大きな節目は、自律神経の乱れを引き起こし、バーンアウトするきっかけになることも多いそうです。
年を重ねて大切なのは、「ゴールを決めない」という生き方。
還暦や定年などの決められたゴールよりも、今の自分ときちんと向き合い新しいスタートを見つけていく、そのためのエッセンスも紹介します。
自律神経の名医・小林弘幸先生が、やってきてよかった習慣や食事、運動などを中心に、ふだんから実行できること69メソッド。
序章 自律神経が整えば、きっと人生も変わる
第1章 【メンタル編】唯一無二の自分と向き合う
第2章 【アクション編】行動をパターン化するとうまくいく
第3章 【プラクティス編】習慣にすればいいシンプル処方箋
第4章 【ライフスタイル編】生活が変われば快適指数もアップ
第5章 【ミール編】体にいい食べ物、食べ方を意識する
第6章 【エクササイズ編】気軽にできる運動があるといい