重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
薬の相互作用としくみ 新版・第2版

日経BP 日経BPマーケティング
杉山正康 

価格
16,500円(本体15,000円+税)
発行年月
2022年09月
判型
B5
ISBN
9784296112760

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

薬物相互作用を発現機序(しくみ)別に詳説。糖尿病治療薬、抗血栓薬、抗ウイルス薬、分子標的薬…新薬の相互作用をカバー。処方箋応需時にすぐ確認できる「併用禁忌・併用注意の一覧表」を掲載。

第1部 薬動態学的相互作用(消化管吸収;分布;腎排泄;薬物トランスポーター;CYP450による代謝 ほか)
第2部 薬力学的相互作用(薬の作用に起因する相互作用;薬の副作用に起因する相互作用)

[日販商品データベースより]

薬の相互作用は、“しくみ"から類推せよ!

どんな相互作用が起こり得るのか、どう対応すべきか、
基礎から実践まで、相互作用をまるごと学べる必読書

新薬の相互作用はもちろん、最新の添付文書改訂情報も反映。
大幅刷新した第2版を6年ぶりに発刊!!

薬物相互作用の発現機序(しくみ)を薬理学・分子生物学の最新知見に基づいて詳説するとともに、相互作用を引き起こす薬剤の組み合わせと起こり得る結果を一覧表にまとめました。

2022 年度の調剤報酬改定では、薬局が地域支援体制加算2 〜 4を算定するための9 項目の実績要件の1つに「処方箋1 万枚当たり年40 回以上の重複投薬・相互作用等防止加算など」の実績が組み込まれました。患者の服薬情報(OTC薬や健康食品を含む)を一元的に把握し、これまで以上に相互作用に目を光らせ、処方医と連携しながら、安全で有効な薬物治療を支えていくことが求められています。

本書は、薬物相互作用を系統立てて学べる、他に類をみない実践テキストとして、薬剤師必携の一冊です。

【主な特長】
● 薬物相互作用の発現機序(しくみ)を徹底解説
● 新薬の相互作用をカバー
● 最新の添付文書改訂情報を反映
● 必見! 患者対応のコツをつかむ「症例」が満載
● 併用禁忌薬は、一覧表ですばやくチェック
● 飲食物と医薬品の相互作用も網羅

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

服薬指導のツボ虎の巻 第3版

服薬指導のツボ虎の巻 第3版

杉山正康  日経ドラッグインフォメーション 

価格:10,780円(本体9,800円+税)

【2018年04月発売】

現場で使える薬剤師・登録販売者のための漢方相談便利帖 仕組みがわかる中医学入門

現場で使える薬剤師・登録販売者のための漢方相談便利帖 仕組みがわかる中医学入門

杉山卓也 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年08月発売】

内科医のための薬の禁忌100 第2版

内科医のための薬の禁忌100 第2版

富野康日己 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2013年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント