- 60歳から脳を整える
-
老けないボケないうつにならない
リベラル文庫 わー1ー1
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784434308680
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〇×マンガで対応策がすぐわかる身近な人が認知症になったら
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年10月発売】
- ぼけの壁
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年01月発売】
- みんなボケるんだから
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
- 80代から認知症はフツー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】
- 認知症の人の“困りごと”解決ブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
だれもが定年後の20年、25年を健康に生きたい、ボケないで生きたいと思っています。認知症は脳の病気です。しかし、認知症に起因しないボケは予防できます。「快体験」、「想定外の体験」、「強い刺激」など、脳の前頭葉を整えれば、いつまでも若々しく、脳も体も老化しにくくなるのです。
プロローグ 「ボケにだけはなりたくない」あなたへ
[日販商品データベースより]第1章 脳の前頭葉を整える
第2章 前頭葉を元気にするいい習慣
第3章 人づき合いにはおカネをかける
第4章 相手に合わせない、協調しない
第5章 好奇心で脳を刺激する
第6章 脳が元気な人は体も元気だ
エピローグ よく忘れる脳がボケない脳である
老年精神医学者の第一人者の和田秀樹が、60歳から脳を鍛える方法を紹介。