- 面白くて眠れなくなる解剖学
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569902432
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 眠れなくなるほど面白い 図解 解剖学の話
-
価格:935円(本体850円+税)
【2021年06月発売】
- 世界一簡単にわかる人体解剖図鑑
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年10月発売】
- 図だけでわかる! 人体
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年08月発売】
- 人体解剖用語ポケット事典
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年07月発売】
- ぜんぶわかる人体解剖図
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
解剖学者がやさしく解説!人体解剖を疑似体験できる本。
1 面白くて眠れなくなる解剖学(人体を解剖するということ;解剖実習の下準備;解剖に使用する道具たち ほか)
[日販商品データベースより]2 解剖学の歴史(古代文明のあるところに医学あり;解剖学が西洋医学を変えた;古代ローマの解剖学者 ほか)
3 解剖学から見た人間のカタチ(人間のカタチの本質;フレンドリーな解剖学用語;脇の下はどこにある!? ほか)
自分の体の中がどうなっているか、知りたくないですか?
本書は、TV「世界一受けたい授業」出演の人気の解剖学者が、人体の仕組みから謎までをやさしく解説。まるで人体解剖を疑似体験しているかのように感じられる1冊です。神秘とふしぎに満ちた体の中を覗いてみよう!
●人体を解剖するということ
●江戸時代の解剖事情
●解剖学が西洋医学を変えた
●腹筋が割れるのはなぜ?
●心臓には骨組みがある
●あなたの肺は何色?
●人間のお尻はゴリラよりも立派
●足に踵があるのはなぜ?
●眼球の周りには脂肪が詰まっている
●耳の中は複雑な迷迷路 etc.
「一般の人が人体を解剖することはできません。しかし、自分の体の中がどうなっているのか、ちょっと怖いけれど覗いてみたいと思いませんか。そんな皆さんに、人体解剖の様子をお教えしたいと思います。きっと体の不思議だけではなく、命の尊さを実感する貴重な探検になるのではないでしょうか」(本書「はじめに」より)