- 腸を整えたければバナナを食べたほうがいいこれだけの理由 医師も実践している本気の腸活
-
- 価格
- 1,375円(本体1,250円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784776212201
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんになったら、何を食べたらいいの? 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 医者が考案した「長生きみそ汁」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年06月発売】
- 大腸を切った人のための毎日おいしいレシピ200
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年10月発売】
- 甲状腺専門・伊藤病院がおくるヨウ素制限食レシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ポイントは1日2本のバナナ。新たな研究でわかったバナナの腸活パワーを引き出す方法を大公開!
1 今、本気で腸を整えるために必要なこととは?
[日販商品データベースより]2 さぁ、「バナナ腸活」をはじめよう!
3 「バナナ腸活」で健康で軽やかな毎日を
4 「バナナ腸活」を楽しくする4つの作り置きレシピ
5 まだまだ楽しめる「バナナ腸活」レシピ
6 バナナに捨てるところなし?バナナの皮活用法
いま話題のハイパー食物繊維レジスタントスターチたっぷり!
食物繊維にフラクトオリゴ糖! 腸にいい栄養素がせいぞろい
なによりお手軽! いつでもどこでも腸活できる!
新たな研究でわかった1日2本の「バナナ腸活」のすごいパワー!
医師である著者が自ら実践しているその腸活法を大公開!
腸には、免疫機能の7割が集まっている。
腸は肥満や老化などさまざまな病気の原因になる。
腸は第2の脳と呼ばれ、脳と密接に関係しており、
腸の乱れが、うつなどの精神面の不調につながる。
こういった情報は、いまや多くの人が知るところとなりました。
ですが、腸の大切さが知られるようになったにもかかわらず、
日本人の腸内環境が大きく改善したとは思えません。
最近は、悪化している方が増えたとすら感じています。
私はこれまで、腸内環境を整える数々の方法を伝えてきました。
どれも自信をもっておすすめできるものばかりです。
しかし、忙しさを増す日常の中で、どうしても続かない方が
少なくありませんでした。といっても、
腸内環境の改善は、1日にしてならず。
継続が最も大切です。そのため、途中で辞めてしまうと、
腸内環境の改善がなかなか進みません。
どんなに忙しい方でも続けられる方法はないか?
「継続」を一番のポイントにして、探しはじめました。
運動などの新しい習慣を、日常生活に加えるよりも、食事という、毎日必ず行う習慣の中で、
腸にいいことをした方が、続けやすいのではないか。
できるだけ調理などの手間がかからないもの。いつでもどこでも
食べられるもの。そしてもちろん腸にいい成分がはいっているもの。
いろいろ探した結果、たどりついたのが、1日2本のバナナを使った「バナナ腸活」です。
バナナには、食物繊維、オリゴ糖、何より、レジスタントスターチという、
腸内環境を整えるために、とても大切な栄養素が多く含まれています。
包丁もいらず、洗わなくても皮をむけば食べられ、持ち運びもできる。
さらにスーパーやコンビニなどいたるところで売っていて、一年中、全国どこでも手に入る。
こんなお手軽にいつでも、どこでも腸活できるものは、そうありません!
そんなバナナの腸活パワーを最大限に引き出し、
より楽しんで「バナナ腸活」を行うための方法を詰め込んだのが本書です。
ぜひ、皆さんも、バナナで腸を整えて、身も心も健康な毎日を送ってください!