この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人のおしゃれはこなれがすべて 40歳からのFahion&Beauty Method
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年09月発売】
- 「一セットの服」で自分を好きになる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年09月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
一年3セットの服で過ごす人気スタイリストによる、少しの服で「自分らしさ」を作る方法。
はじめに 私は、一年3セットの服だけで生きるスタイリスト
[日販商品データベースより]1 「似合う服」って何だろう?
2 制服化は自分らしさを知る最高の方法
3 まだ何者でもない自分だからどんな服でも着られる
4 アイテムひとつひとつを選び抜く
5 自分の「なりたい」「好き」「似合う」を知ろう
6 お買い物の達人になろう!
7 「制服化」が未来の自分の土台になる
8 制服化イラスト集
服選びの苦しみからさっさと抜けだそう!一年3セットの服で過ごす、人気スタイリストによる、少しの服で「自分らしさ」を作る方法たくさんの服に時間とお金をかけて着まわすよりも、自分が納得できる同じ服を何回も着る方が、おしゃれで自信のある人に見えるのです!・まず着ない服を決める・靴は「自己評価」だと思って選ぶ・バッグは「自己紹介」だと思って選ぶ・アクセサリーは「アイデンティティ」だと思って身につける・季節の始まりは断服式から・服は愛せる数だけ持つ・選び抜いた「自分だけの制服」は、人生を豊かにする最初の突破口制服化のためのアイデアをまとめたイラスト解説も付き。